
今回はブログ運営でキーワード選定をしてサイトを強化しよう!!についてです。
ブログ運営をして成功するためにはアクセス数の獲得です。
しかしサイト立ち上げたばかりの人は何をどうしたら良いのか分からない方も多いかと思いますのでシンプルに書いていきたいと思います。
ブログ運営で成功するためにはドメインパワーを高めることがとても大事になります。
ドメインパワーとはドメイン自体の強さのことでこの数値が高ければ高いほど書いた記事が上位表示されやすくなります。
上位表示とは検索エンジンの1ページ目に表示されることをいいます。
ドメインパワーが高いと上位表示されやすくなるという事は覚えておきましょう。
ではドメインパワーを上げるためにはどうすれば良いのかですがそこでキーワード選定が重要になってきます。
どんなに良い記事を書いたとしても見られなければ意味がありません。
しっかりとキーワード選定はしておきましょう。
キーワード選定をするうえで大事になるのが狙うべきキーワードを決めることです。
自分のサイトの運営状況によって狙うべきキーワードが決まります。
キーワードの種類
スモールキーワード=検索ボリューム数は1000未満でサイトを立ち上げたばかりの人が狙うべきキーワード
(推奨ドメインパワー30未満)
ミドルキーワード=検索ボリューム数は1000から10000である程度認知されてから取り組むべきキーワード
(推奨ドメインパワー30以上)
ビッグキーワード=検索ボリューム数は10000以上でドメインパワーが高いと時に取り組むべきキーワード
(推奨ドメインパワー50以上)
スモールキーワードについては初心者が主に狙うべきキーワードになります。
あまりアクセス数は見込めませんがドメインパワーを上げる為に狙うといった感じになります。
要はスモールキーワードはドメインパワーの経験値稼ぎというイメージで大丈夫です。
ドメインパワーが弱くてもサイトが強くなくても上位表示を狙えるのがスモールキーワードになります。
ミドルキーワードについてはドメインパワーがある程度高くなってきたときに取り組むべきキーワードになります。
ライバルはそこそこ居ますが上位表示を獲得出来ればそれなりのアクセス数を稼ぐことが出来ますのでドメインパワーが30以上あれば狙っていくと良いかと思います。
検索ボリューム数は1000から10000あり、多ければ多いほどライバルも増え上位表示を狙う難易度が高くなっていきます。
ビッグキーワードについてはドメインパワーが50以上あれば狙っていくと良いです。
ライバルがかなり多く上位表示を狙う難易度としてはとても高いです。
大手企業やドメインパワーの高い個人ブロガーの方がゴロゴロ居ますのでドメインパワーが弱い段階で上位表示を狙っていくといくのは無謀です。
但しドメインパワーが高くなってきたことを考えてあらかじめ書いておくのは良いかと思います。
ドメインパワーがどれくらいで上がるかは正直分かりません(苦笑)
私の場合はドメインを取得して3カ月で何とか0から10まで上げることが出来ました。
やっていたことは質の高い記事の定期更新とSNSでのブログ記事の宣伝になります。
定期更新はほぼ毎日更新をしていました。
趣味がブログという事もあるのですが常に新鮮なサイトにしたい為に毎日更新をしております。
そして更新するときに一番大事にしてるのが記事の質です。
文字数は一切考えずににしっかりとした質の高い記事になってるかどうかを考えて書いています。
なので時には800文字くらいの内容になったりもします。正直文字数は気にしなくて良いです。
質の高い記事になってるかどうかを考えて書いてください。
当時私がブログを始めたての時は文字数が多いほど上位表示をされるといった誤った情報ばかり取り入れてしまいました。
なのでかなり駄目な記事を書いてしまった時もあります。
ブログを書き慣れた頃に見返したのですがかなり酷かったですね。
正直お蔵入りレベルです(苦笑)
ブログ運営を最短で成功させていくためにしっかりと記事の質を重視しましょう。
ブログ運営で成功させていくための流れを書いていきますので是非とも参考にしてみて下さい。
ブログ運営の流れ
ブログで成功するにはドメインパワーが必須
ドメインパワーを強化するにはキーワード選定が大事
1 スモールキーワードで上位表示を狙う
2 ドメインパワーが高くなって時にミドルキーワードで上位表示を狙う
3 ドメインパワーがかなり高くなってきたときにビッグキーワードで上位表示を狙う
※質の高い記事を定期更新することと記事の宣伝も大事なのでできる限りの対策は自分でしておきましょう。
ブログ運営を成功させるためには地道にコツコツと質の高い記事を更新し続けていくことが大事になります。
またドメインパワーもすぐに上がっていくわけではないので長期的にサイトを運営していきましょう。
ブログで成功すれば時間とお金を手にすることが出来ます。
常に自分のサイトを研究してブログ運営を成功すさせていきましょう!!
では次回もお楽しみに!!
Comments